Mプラグと学ぼう 講座・イベント情報
【終了/報告】■川崎市■2014年2月19日開講■親子アクティブ救命救急講座■
| 日 時 | 2月19日(土) 第1部 10:00〜11:00「災害時に役立つ、子どもを普段から知るということ」第2部 11:10〜12:10「多摩消防署より〜災害時の子どもの救命救急体験」 |
|---|---|
| 場 所 |
ひばりっこくらぶ保育園
川崎市多摩区宿河原6-35-16 南武線久地駅より徒歩2分
|
| 内 容 | 災害時に冷静に判断し、大切な命を守る術を親子で楽しく学びます。 |
| 講 師 | 第1部 阿真京子氏(社)知ろう小児医療、守ろう子ども達の会代表/冨川万美(アクティブ防災ファシリテーター) 第2部 多摩消防署 救命係 太田氏 |
| 対 象 | 川崎市に住む親子対象 |
| 申 込 | 受付中 |
| 費 用 | 第1部のみ500円 |
| 保 育 | なし |
| 問合せ | NPO法人ママプラグ 070-5555-6615 または、info@npo-mplug.com |
| 備考 | かながわボランタリー基金21対象事業 |












