Mプラグと学ぼう 講座・イベント情報
【終了/報告】■横浜市山下公園■2014年3月8日開催■子連れ&パパのためのアクティブ防災講座 ■

晴天のもと、山下公園にて上記イベントが予定通り開催され、多くの人で賑わいました。 関東大震災のガレキを埋め立てて作られたという山下公園は、東日本大震災から三年経とうとしている今、防災について皆で今一度見直すために貴重な場所なのかもしれません。 横浜を始め、全国各地でご活躍中の団体が集まり、各ブース毎に家族や友人で楽しみながら学べるコンテンツで溢れていました。 ママプラグのブースにも、小さなお子様を抱えたパパママ達が各回大集合で、ハイゼックスを使った炊飯や、鳥じゃが試食などで盛り上がりました。 寒かったので、「美味しいってものではないけど、温かいおにぎりって身に沁みる」「α米は食べなかったけど、うちの子これは食べるわ」など、一つの食事でも多くの意見交換がなされました。 休日ということもあり、パパ向けの内容も多かったのですが、ママから「インドアの夫にアウトドアマンになってもらわなきゃ!」「非常時に子どもを抱えて待ってる不安さも理解してほしい」などの普段はなかなか伝えられない意見も。 もちろん、その逆で、「職場に居た場合、問題が山積みになっている自分の立場も理解してほしい」というパパのご意見も伝えられるよいきっかけになりました。 ご夫婦で、家族単位で参加できるこのようなイベントが今後も沢山開催されることを期待します。
日 時 | 3月8日(土) 第1部 12:30〜13:30 子連れ防災&非常食講座 第2部 13:40〜14:40 子連れ防災&非常食講座 第3部 14:50〜15:50 パパのためのアクティブ防災講座 |
---|---|
場 所 |
横浜 山下公園
|
内 容 | 横浜青年会議所主催の Bo-sai in YOKOHAMA 2014イベント内で、ママプラグがブースを出展。イベントを楽しみながら、防災のアイデアやコツを親子で一緒に学びます。全回とも非常用炊き出し袋を使った簡単クッキングや防災ワークショップを行います。 |
講 師 | アクティブ防災ファシリテーター 冨川万美 |
対 象 | どなたでもご参加頂けます。 |
申 込 | 受付中 |
費 用 | 無料 |
保 育 | なし 親子でご参加頂けます。 |
問合せ | NPO法人ママプラグ 070-5555-6615 または、info@npo-mplug.com |
備考 | Bo-sai YOKOHAMA 2014リンク |