ママプラグと学ぼう 講座・イベント情報
【終了/報告】■高知県■2018年6月5日■防災講座■
昨年からの取り組みでこうち生協様のみなさんにオリジナル防災ワークショップ 3種類をご紹介しています。
昨年10月、11月に受講生として3つのワークショップに取り組み、今回はこうち生協の皆様が組合員様にこのワークショップをご紹介できる進行役としてのスキルや内容について一緒に学んできました。
午前中はワークショップの内容の把握、伝えたいメッセージ、特徴をインプット。
午後は進行役としてのスキルを学びアウトプット。
かなり濃い時間となりました。
お昼には全労済の方で熊本地震の被災者の方に当時の様子を語って頂きました。
「みなさんの記憶から薄れることはあっても、私の記憶は鮮明のままです」と語られていたことが印象的でした。
日本に住む以上、自然災害は避けてとおれないもの。
起きた時にどう乗り切るか?
防災に取り組むことで少しでも乗り切る力を備えていきたいものですね。
(副代表 小暮)